
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
※購入の前に必ず下記をご一読ください
https://azabu-gl.shop/about
--------------------------------------------------
タイプ:白/辛口
格付け:サルデーニャDOC
生産地:サルデーニャ州
生産者:サンタ・マリア・ラ・パルマ
品種: ヴェルメンティーノ100%
サルデーニャ名物の「アラゴスタ(伊勢エビ)」が描かれたインパクトのあるエチケット。見ての通り、魚介類や甲殻類といったシーフード料理と相性抜群のワインとして評判です。爽やかな辛口白として単体で飲むのもGoodですが、シンプルな味付けの魚料理とのマリアージュを是非楽しんでください。
世界各国から3千アイテム以上が集まる、ドイツの首都ベルリンで毎年開催される国際ワイン品評会『ベルリンワイントロフィー』で、「アラゴスタ」の2014ヴィンテージが金賞を受賞しています。
<インポーターコメント>
薄い緑色を帯びたイエローカラー。ワイン香や熟したリンゴの香りを持つデリケートな香り。味わいは辛口、酸味は少なくフレッシュさが爽快。バランスも良く、根底にアーモンドが感じられます。ラベルに伊勢エビが描かれているように、魚介類、特に甲殻類と大変相性が良く、グリルしたエビや白身の魚にレモンを絞ったようなあっさりとした料理と一緒に。フレッシュさを失わないように冷やして若いうちに飲むのがおすすめ。
<ワイナリーについて>
「サンタ・マリア・ラ・パルマ」はイタリア屈指のリゾート地、サルデーニャ島の北西部、アルゲーロ地域に設立された協同組合です。1959年に設立され、現在は326の生産者で構成され、700haの畑を所有しています。
主に、サルディーニャ島を代表する赤ワイン品種の「カンノナウ」や白ブドウ品種の「ヴェルメンティーノ」を栽培。シャルドネやカベルネソーヴィニョン、メルローなども造られ、地元だけでなく世界中へと輸出され、人気を集めています。日本でも秀逸なワインを生産する協同組合として、多くのファンを集めています。
その他のアイテム
-
- ※限定1セット【富山県セイズファームのシャルドネ2016~2021】
- ¥31,200
-
- 【1代にしてベタンヌと旧クラスマンで最高評価を獲得したロッシュ ヌーヴのワインがお手頃価格で楽しめるキュヴェ】ソミュール ブラン ソリテール ドメーヌ デ ロッシュ ヌーヴ 2018
- ¥3,300
-
- 【昔のワイン造りを完全再現!電気を使わず、温度管理も天然の洞窟。そして美味しすぎるオレンジワイン。】Palazzone Musco2018
- ¥6,160
-
- ※限定1本【ムルソーのトップ生産者アルベールグリヴォーの1級キュベ、ペリエール!】アルヴェールグリヴォ ムルソーペリエール2018
- ¥18,000
-
- 【洗練された上品な味わい! “白ワインの聖地” で造られた樽熟シャルドネ】ファーザーズ アイズ Father's Eyes2020
- ¥2,695
-
- 【サン・トーバン村の自社畑より収穫。ビオディナミ栽培】メゾン・アンベルリーブルゴーニュアリゴテ 2020 Maison En Belles Lies Bourgogne Aligote 2020
- ¥5,000